トップバナーイメージ
22 9月 2024
  • ●2024.09.22
    題名:『準備せよ』

    『準備せよ』・・・「俺たちの箱根駅伝」池井戸潤さんの本から

    私は、通勤時間が長いので、電車の中で本を読むようにしています。

    (睡魔に勝てないことも良くありますが…。)

    最近読んだのが、池井戸潤さんの新作「俺たちの箱根駅伝」上下巻です。


    箱根駅伝を題材に、放送するTVマンの物語と本選出場できずに学連選抜チームで参加する
    選手達のチームビルド、そして逆襲を描いた作品です。

    その中に我々の仕事にも通じる言葉、考え方が出てきたので紹介します。

    「準備せよ」──は、本の中で登場する初代総合ディレクターのモットー。
     入念な準備とは、裏を返せば、「気になっていることはすべて本番前に潰しておけ」
     ということでもある。

     今も脈々と引き継がれている・・・。

    弊社の事前準備にあてはめるのならば、
    ・案件MT・・・他者の目を入れて、多角的に提案を考え、練り直す場。
    ・Z返しの準備・・・提案に対するお客様からのあらゆる質問を想定し、回答を準備しておく。
    ・ストーリーメモ・・・訪問当日の目標設定、役割分担、タスクの整理を同行者で共有する。
    だろうか?


    事前準備の大事さは、どんな仕事でも重要なことに変わりない!

    肝に命じて仕事に臨みたい。

    カテゴリー:ちょっとした気付き