トップバナーイメージ
06 10月 2024
  • ●2024.10.06
    題名:『チームにとって一番大事なもの』

    『チームにとって一番大事なもの』・・・「俺たちの箱根駅伝」池井戸潤さんの本から②

    前回に続いて、『俺たちの箱根駅伝から』

    今回は、本選出場できずに学連選抜チームで参加する選手達のチームビルド、
    そして逆襲を描く場面から。


    チームにとって一番大切なものはなんだと思う、キャプテン?」  と監督に問われた。


    目標だろうか、チームワークか。そんな言葉を思い浮かべたとき、 「──信頼だ」  
    そんな監督のひと言にハッとなった。 「チームメイトを信じろ」

    会社もひとつのチームだと考えると、
    もちろん、目標は必要(目標がなければ到達するゴールがないのと同じ)。
    チームワークも重要であることは間違いない!
    (そもそもチームがバラバラでは良い結果が得られるはずもない)


    しかし、それらの根底にあり、そして最も重要なのは、

     

    メンバー(チームメイト)を信じる事だという事を改めて気が付かされた。

    *信頼 ・・・忘れないで仕事に臨みたい。

    カテゴリー:ちょっとした気付き